挑戦した数だけ形になる、
新しい未来を宇治製薬で共に創ろう。
宇治製薬株式会社は、創業125年以上の歴史を持ち、6代目となる現在も「社員への愛情」を大切にしながら成長を続けています。私たちは、社員全員が家族のように支え合い、共に笑顔で働くことを目指しています。製薬業界の一員として、目立たない存在かもしれませんが、私たちの製品は多くの人々の健康を支えています。
これからは、予防医療やフードヘルスサービスなど、新しい分野にも挑戦し、グローバル企業としてさらなる飛躍を目指しています。社員同士が高め合い、成長し続ける環境がここにあります。あなたもこの挑戦に加わり、社会に貢献する一員として共に成長していきましょう。
ぜひ、宇治製薬で新しい挑戦を始めてみませんか?
社員が支え合い、高め合い、競い合う。
そんな「ヒト」を高める事ができる会社です。
社員同士の仲が良い
手伝いましょうか?できることありますか?と声を掛け合う
人々の健康を願い、商品開発を行っている
社員みんなに商品開発のチャンスがある(ぜひ行って欲しい)
塩化カリウムの国内シェアNo.1を自負している
社長が女性なので、男女ともに働きやすい環境
良い商品をお客様へ提供するための厳格な管理体制
人生の三分の一を過ごす場所なので学ぶことと成長することを意識している
応募職種 | 製造スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
無機塩類の製造スタッフ 塩化カリウム、硫酸カリウム、硝酸カルシウムの製造及び検品、包装。 塩化カリウム、硫酸カリウムは徳島工場、硝酸カルシウムは本社工場。 1年単位の変形労働制で各工場に出勤し作業を行う。 25kgの重量物を数百回持つ作業があります。 |
アピールポイント | パワーと繊細さ、両方を兼ね備えた仲間が、とても仲良く働いています。 |
求める人物像 |
手順書通りに正しく製造し、設備のメンテも自分達で行うため、きちんと作業を記録しながら 製品にも設備にも目配りしながら作業ができる方。 |
この職種で得られる物 | 医薬品製造工場でのGMP、製造管理、生産管理、設備管理、設備メンテナンス |
配属部署 | 製造1課、2課 |
募集背景 | 新規事業立上げや拡大のため募集を行っています。 |
募集要件 |
年齢制限あり:18歳〜35歳 キャリア形成を図る為、深夜業務があるため。 学歴:高卒以上、必要な経験・知識・技能等:不問 必要なPCスキル:エクセル、ワード、パワーポイントなど 必要な免許・資格:フォークリフト運転技能者(あれば尚可)、危険物取扱者(乙種)(あれば尚可) 普通自動車運転免許:必須 試用期間有り:期間1年(使用期間中の労働条件 同条件) |
給与 |
基本給:167,900円〜221,200円 時間外手当、深夜割増 危険物保安監督者手当2千円、主任手当2万円、課長手当4万円、部長手当6万円 通勤手当:実費支給(上限有り)月額20,000円 昇給:あり(1ヶ月あたり11,700円※前年度実績) 賞与:あり(年3回、800,000円〜1,600,000円※前年度実績) |
勤務時間・休日 |
変形労働時間制(1年単位) (1) 08時 00分 〜 17時 00分 (2) 04時 00分 〜 13時 00分 年間休日:103日、夏場に土曜出勤多め 時間外労働あり 月平均5時間、36協定に基づく特別条項あり |
選考プロセス |
1.書類選考 2.面接(予定 2回) 3.筆記試験 その他 4.内定 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費実費支給(上限有り) ・定年制あり(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで) ・退職金制度あり(中小企業退職金共済) |
会社名 | 宇治製薬 株式会社 |
勤務地 |
本社工場:徳島県鳴門市瀬戸町明神字上本城7番地 徳島工場:徳島県徳島市川内町加賀須野463-19 |
交通アクセス | マイカー通勤無料駐車場有り |
応募職種 | 食品製造スタッフ |
---|---|
雇用形態 | アルバイト |
仕事内容 | お弁当やお惣菜の調理、加工、包装など |
アピールポイント | 食を通して健康長寿の一助となれるお仕事です。 |
求める人物像 | 明るくコミュニケーションのとれる方 |
この職種で得られる物 |
調理、加工のスキル 健康に関する知識 |
配属部署 | フードヘルス部 |
募集背景 | 事業拡大のため人員を募集しています。 |
募集要件 | 自炊経験程度の料理経験のある方 |
給与 |
時給900円~1470円 試用期間3ヵ月 人事評価:年1回 賞与:原則なし(業績により特別支給することがある) |
勤務時間・休日 |
平日6時~15時、6時~12時 土日祝6時~12時、8時~14時等受注に応じてシフト制 土日祝のみも歓迎 |
選考プロセス |
1.書類選考 2.面接 |
待遇・福利厚生 | 交通費実費支給(上限有り2万円)往復の通勤距離×200円/30×出勤日数分 |
会社名 | 宇治製薬 株式会社 |
勤務地 | 徳島県徳島市川内町加賀須野463-19 |
交通アクセス | マイカー通勤無料駐車場有り |
応募職種 | 医薬品製造管理者、衛生管理責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 品質保証、監査対応、顧客対応、工場全体の管理監督、品質管理、製造管理 |
アピールポイント | 工場全体を管理する責任者です。 |
求める人物像 |
製造部門、品質部門を統括するので、コミュニケーション・マネジメント能力が必要。 同じ苦情や逸脱が発生するわけではないので、都度臨機応変に理論立てて顧客への説明ができる方。 明るく前向きな方。 |
この職種で得られる物 | GMP品質管理、品質保証、薬事対応、マネジメント、監査対応 |
配属部署 | 品質保証部 |
募集背景 | 医薬品製造管理者の高齢化及び品質保証の強化充実のため増員募集をしています。 |
募集要件 |
年齢制限有り(40歳以下、年齢制限該当事由 キャリア形成) 学歴:大学以上(薬学部) 必要な経験・知識・技術等 必要なPCスキル:エクセル、ワード、パワーポイントなど 必要な免許・資格:薬剤師免許、普通自動車運転免許 |
給与 |
基本給:201,700円〜275,600円 医薬品製造管理者手当5万円 時間外手当 危険物保安監督者手当2千円(危険物乙種) 主任手当2万円、課長手当4万円、部長手当6万円 通勤手当:実費支給(上限有り)月額20,000円 昇給:あり(1ヶ月あたり11,700円※前年度実績) 賞与:あり(年3回、800,000円〜1,600,000円※前年度実績) |
勤務時間・休日 |
変形労働時間制(1年単位) (1) 08時 00分 〜 17時 00分 就業時間に関する特記事項:1年単位の変形労働制となります。 年1965時間、夏場に土曜出勤多め 時間外労働あり 月平均5時間、36協定に基づく特別条項あり |
選考プロセス |
1.書類選考 2.面接(予定 2回) 3.筆記試験 その他 4.内定 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費実費支給(上限有り) ・定年制あり(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで) ・退職金制度あり(中小企業退職金共済) |
会社名 | 宇治製薬 株式会社 |
勤務地 | 徳島県徳島市川内町加賀須野463-19 |
交通アクセス | マイカー通勤無料駐車場有り |
応募職種 | 無機塩類の品質管理・検査・品質保証 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 塩化カリウム、硫酸カリウム、硝酸カルシウムの製品検査及び検品、製品の品質管理及び品質保証業務の一部を行う。 |
アピールポイント |
化学の知識を生かして、製品の検査をしたり、品質のチェックを日々行い お客様へ良い商品をお届けするための大切な仕事です。 |
求める人物像 | 品質をチェックし製造部門と協力して品質向上を目指すため、コミュニケーション力が必要。また、検査のための段取り力があり、明るく前向きな方。 |
この職種で得られる物 | GMP品質管理、品質保証、薬事対応 |
配属部署 | 品質管理課 |
募集背景 | 検査項目・品目の増加、品質保証の強化充実のため増員募集をしています。 |
募集要件 |
年齢制限有り(35歳以下、年齢制限該当事由 キャリア形成) 学歴:大学以上(理系) 必要な経験・知識・技術等:不問 必要なPCスキル:エクセル、ワード、パワーポイントなど 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 |
給与 |
基本給:191,300円〜221,200円 時間外手当 危険物保安監督者手当2千円 主任手当2万円、課長手当4万円、部長手当6万円 通勤手当:実費支給(上限有り)月額20,000円 昇給:あり(1ヶ月あたり11,700円※前年度実績) 賞与:あり(年3回、800,000円〜1,600,000円※前年度実績) 試用期間有り:期間1年(使用期間中の労働条件 同条件) |
勤務時間・休日 |
変形労働時間制(1年単位) (1) 08時 00分 〜 17時 00分 就業時間に関する特記事項:1年単位の変形労働制となります。 年1965時間、夏場に土曜出勤多め 時間外労働あり 月平均5時間、36協定に基づく特別条項あり |
選考プロセス |
1.書類選考 2.面接(予定 2回) 3.筆記試験 その他 4.内定 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費実費支給(上限有り) ・定年制あり(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで) ・退職金制度あり(中小企業退職金共済) |
会社名 | 宇治製薬 株式会社 |
勤務地 | 徳島県徳島市川内町加賀須野463-19 |
交通アクセス | マイカー通勤無料駐車場有り |